髪と睡眠の関係
2022/11/11
火曜日
045-512-8105
2022/11/11
こんにちは。山﨑です。
夜は大分寒くなってきましたね。
もう暖房器具使っていますか?
わたしは一緒に暮らしているラットちゃん(ねずみ)の為にがんがん使っています。という免罪符を得てわたしもぬくぬくさせていただいています。
24時間空調+更にラットちゃんは専用パネルヒーターも完備。電力さんごめんなさい。ラットちゃんのかわいい寝顔の為なんです。
その分テレビを見ないという謎の戒めを自らに課しています。でもたまのAmazonプライムは許してください。孤独のグルメだけでも。あと内さまも。
皆様は睡眠時しっかり暖房器具や防寒具を使ってお体お大事になさってくださいね。
何でこんな話をしたかと言いますと、睡眠と髪の毛には深い関係があるからなんです。
本日は睡眠が髪の毛にどのように関係してくるのかを説明させていただきます。
●髪と睡眠の関係
寝ている間に体の様々な組織の修復作業を行う為に成長ホルモンが分泌されます。
この成長ホルモンは頭皮や髪の毛に栄養を与える役割をしてくれる毛母細胞に活動を働きかけます。
細胞が一番活発になると言われている時間帯が22:00〜翌2:00とされています。
睡眠に入ってから約30分後位に成長ホルモンが分泌され始め、3時間程で分泌のピークを迎えると言われているのでこの時間にしっかり睡眠をとるのが良いです。
睡眠不足になるとこの成長ホルモンの分泌が減少し、毛髪の形成に必要なタンパク質の合成が十分行われなくなる恐れがあります。
また、睡眠不足は髪だけではなく体の不調にもつながります。
結果、体の一部である髪が健康的に育たなかったり、ダメージを受けた頭皮の修復が間に合わなかったりして頭皮環境が悪化し、薄毛や抜け毛につながる要因となります。
そして成長ホルモンをより多く分泌させるには睡眠の質がとても大事で、5時間以上の深い睡眠が必要です。
しかしなかなか寝付けなかったり、途中で起きてしまったり、そもそも5時間も睡眠時間が確保出来ない事もありますよね。
ヒュプノスとソムヌスに嫌われている山﨑も睡眠には悩まされています。
そこで最近少しでも安眠を得る為に始めたのが寝る少し前に暖かい飲み物を飲む事です。
万年ダイエッターのわたくしは白湯が主ですが、本当はホット豆乳や柚子茶、生姜湯がおすすめです。
体がポカポカして寝付きやすくなりますよ。
是非お試しください。
それでは皆様、本日もご自愛くださいませ。
Copyright© 2024 cocu All rights reserved.