ブリーチをした方にオススメの紫シャンプー【グッバイイエロー】
2021/09/22
火曜日
045-512-8105
COCU/菊名駅>ヘアケア>ブリーチをした方にオススメの紫シャンプー【グッバイイエロー】
2021/09/22
横浜市菊名の美容室COCUの森です。
今回はハイライトなどブリーチをした方にオススメのカラーシャンプーを紹介します。
「グッバイイエロー」
俗に言う「紫シャンプー」です。
紫シャンプーはカラーシャンプーの一種で、紫の色素が配合されたシャンプーです。
主にヘアカラーをした髪やブリーチをした髪に使用し、紫の色素を髪に浸透させて使用します。
紫の色素を髪に浸透させることで、アッシュ系やベージュなどのヘアカラーの色を綺麗に保てるのが大きな効果の1つです。
また、黄色と補色の関係にある紫色を髪に入れると、黄ばみを打ち消してくれる効果があります。
継続して使用することで退色を遅らせる効果もあり、頻繁に美容院へメンテナンスへ行けない人にも人気です。
グッバイイエローは黄ばみを消すのを目的にした紫シャンプーです。
髪質にもよりますが、黄ばみは髪を染めたりブリーチをしたりすると時間経過とともに出てくるものです。
髪に黄ばみがあると、ヘアカラーが濁って見えたり、色ムラが目立ってきたりします。
そんな時にグッバイイエローで黄ばみを打ち消してあげることで、透明感のある綺麗なカラーにすることができます。
特にブリーチした髪やダブルカラーをした髪に、黄ばみや嫌なオレンジ色は敵です。
グッバイイエローを使用することで、アッシュ系のハイトーンカラーやブリーチをした髪の色を長く楽しむことができます。
紫シャンプーのグッバイイエローの主な効果は下記の4通りです。
グッバイイエローで一番の効果は黄ばみ消しです。
特にハイブリーチをした髪におすすめで、数回ブリーチをした髪に使用すると黄ばみが取れて白っぽい上品な色にできます。
他にも、グッバイイエローはアッシュカラーなどの色持ちを良くしてくれる効果もあります。
また、黄ばみ消しや色持ちを良くする効果も継続して使用する方が、効果を感じやすいです。
継続しての使用がおすすめなグッバイイエローですが、使い続けていると退色しても綺麗な色を保ちやすくなります。
それだけではなく退色の速度も緩やかになるので、手軽にできるヘアカラーのお手入れとしておすすめです。
紫シャンプーは基本的には普通のシャンプーと同じように使います。
毎日使用する頻度でも問題はないのですが、1週間くらいあけると髪の毛の黄色みが強くなってくるので、
2~3日に1度のペースで使用するのがオススメです。
シャンプー後はすぐに流さず、少し時間を置くと、成分が浸透してさらに効果が期待できます(3分から5分くらい)。
シャンプーをしっかりと泡立てることで髪の毛に浸透しやすくなりますので、なるべくシャンプーをしっかりと泡立てましょう。
ヘアカラーを綺麗に保つ方法として普段のヘアケアもしっかりすることが大切です。
シャンプー後は濡れたまま放置せず、タオルドライをしてドライヤーで髪の毛を乾かした後に流さないトリートメント等を付けて潤うを保つようにしましょう。
特にハイライトなどのブリーチをしてる方の黄ばみ消しにオススメなグッバイイエロー。
他には比較的カラー明るめの状態の方が使うと効果的です。
気になる方はスタッフまでお問い合わせください。
専門学校時代に代表の絹笠と出会う。都内数店舗、神奈川県内数店舗で勤務した後「COCU」を絹笠と設立。
柔らかな人間性、確かな技術から多くの支持を集める。
カウンセリングを通して、独自の似合わせ理論、美容知識を生かして綺麗にします。
髪を綺麗にキープしたい方。
スタイルチェンジを考えてる方。
似合うヘアスタイルが分からない方。
なかなか希望が伝わらない方。
美容室でゆっくりしたい方。
自分で決めきれないちょっと優柔不断な方。
ぜひ一度いらして下さい。
Copyright© 2025 cocu All rights reserved.