最近オススメの本置いてあります
2020/12/03
火曜日
045-512-8105
2020/12/03
こんにちは、COCU森です。
雑誌に加えて面白い本も置いてあるので紹介します。
左から、「NIKKI」著 木村カエラ
僕も昔から好きな木村カエラさん。
“初の日記形式エッセイ”『NIKKI』。2019年1月から2020年3月までの日常を綴った本作。
内容はアーティスト活動よりも普段のカエラの様子。二人の子供、夫(瑛太)との日常はとてつもなく忙しい。日々の食事、お風呂、寝かしつけ、学校の行事(参観日、父母会から交通安全係の横断歩道の旗振りまで)。
本人曰く「とてつもなく語彙力がない」文章は逆にとてもシンプルで心地が良いです。
今年の3月までの日記なので締めの言葉が、
「早くコロナなくなれ。本当。」
気持ちがいいですね。
真ん中は
「THE DODO JEAN」著 百々千晴
ジーンズ大好きな人気スタイリストの百々さん。
「ジーンズ3本でスタイルは決まる!」
タイトルどうりジーンズのみのスタイルブックです。
デニム好きな方は見てて最高に面白いと思います。
僕は今年の夏放送した「セブンルール」で百々さんは初めて知ったのですが、
超ぶっきらぼうな口調、スーパーせっかちなアシスタントの方への指示等々。面白キャラに僕はいつの間にか夢中に。
自粛期間中に始めたインスタライブやYouTubeチャンネルでは更に可愛すぎるキャラクターが炸裂しています。急に前髪切りだしたり。
本も面白いのですがYouTubeが特にオススメですね。
最後に「蝶の粉」 著 浜島直子
モデルとして、テレビ出演やラジオパーソナリティとしても活躍中の浜島直子さん、愛称“はまじ”。
はまじさんが2年をかけて綴った初の随筆集。彼女のファッションやライフスタイルを紹介したスタイルブックではなく、写真も使わず文章のみで構成されています。
「これまで一度も文章の書き方を学んだこともなければ、作文もブログも苦手」なはまじさんですが、とても読みやすく綺麗な文章だと思います。言葉のチョイスが素敵。
どれもオススメな本です。
気になる方はお声がけ下さいませ。
専門学校時代に代表の絹笠と出会う。都内数店舗、神奈川県内数店舗で勤務した後「COCU」を絹笠と設立。
柔らかな人間性、確かな技術から多くの支持を集める。
カウンセリングを通して、独自の似合わせ理論、美容知識を生かして綺麗にします。
髪を綺麗にキープしたい方。
スタイルチェンジを考えてる方。
似合うヘアスタイルが分からない方。
なかなか希望が伝わらない方。
美容室でゆっくりしたい方。
自分で決めきれないちょっと優柔不断な方。
ぜひ一度いらして下さい。
Copyright© 2025 cocu All rights reserved.