髪を美しくするためにまずすべきこと ~第二弾~
2021/10/01
火曜日
045-512-8105
COCU/菊名駅>ヘアケア>髪を美しくするためにまずすべきこと ~第二弾~
2021/10/01
こんにちは
美容室COCUの尾崎です。
今回は、前回の記事で紹介させて頂いた
の第2弾といたしまして、前回の内容より深い内容をご紹介していきたいと思います。
前回の記事を見ていない方は下のURLをクリックして、そちらからご覧ください。
http://www.cocu-hairsalon.com/cocublog/entry37091.html
まずは軽く前回の内容のおさらいをしていきます。
1つ目。
髪の毛を健康にしたいのであればシャンプーなどを気を付けるのも勿論ですが、
食生活を見直しましょうということ。
2つ目。
髪の毛はケラチンというたんぱく質で出来ていること。
3つ目。
人間の体の中でたんぱく質はとても重要な役割を果たしているということ。
前回の内容はざっくりこんな感じでした。
髪の毛を良い状態に持っていきたい場合は、たんぱく質だけを気にして摂取していてもだめです。
ではたんぱく質と他に、何に気をつければよいのかを今回の記事で紹介していきます。
髪の毛と頭皮の成長に必要な栄養素は【アミノ酸】【亜鉛】【ビタミン】です。
髪の毛はケラチンと呼ばれる18種類のアミノ酸結合体で出来ています。
なのでここではたんぱく質ではなくアミノ酸でご紹介していきます。
①体外から必須アミノ酸【メチオン】を摂取。
↓
②すると、体内で合成・変換され、【シスチン】がつくられます。
↓
③【シスチン】は血流にのって毛母細胞へと運ばれます。
↓
④毛母細胞へ運ばれてきた【シスチン】から髪の毛の主成分となる【ケラチン】を合成。
このような流れになっています。
※【シスチン】はたばこやお酒から発生する有害物質を除去する働きがあるため、お酒やたばこを
飲んだり吸ったりしている方は注意が必要です。
【シスチン】がこのような使われ方をすると【ケラチン】の生成が出来なくなり抜け毛が多くなったり、
髪のコンディションが悪くなったりします。
亜鉛は体内で生成できない必須ミネラルの1つです。
代謝や細胞分裂、免疫の向上に関わるので健康維持に欠かせない栄養素でもあります。
頭皮に運ばれてきたシスチンを髪の主成分であるケラチンに合成する働きがあります。
亜鉛が足りないとケラチンの十分な合成が出来ないので、新たな髪が生えてこなくなってしまうのです。
また、AGA(男性型脱毛症)の原因といわれている5αリダクターゼを抑制する働きがあり、
抜け毛対策にも効果的な栄養素といわれています。
しかし、亜鉛は体内への吸収率が約30%といわれており少量を摂取しただけでは不足しやすいので、
積極的に摂取することが大切になります。
亜鉛を多く含む食材は、かきやうなぎなどの魚介類、豚レバーや卵黄、大豆製品、乳製品などです。
幅広い食材に含まれているので、献立を工夫しながら毎日の食事に取り入れてみて下さい。
※カルシウムや食物繊維、タンニン、カフェインなどと結びつくことで、
体外へ排出されやすい性質があるのでコーヒーを日常的に飲んでいるという方は注意が必要です。
1日の摂取量は成人男性で10mg、成人女性で8mg
ビタミンは他の栄養素の働きを手助けする存在で、頭皮ではケラチンを合成する亜鉛の働きをサポートします。
ビタミンはほとんど体内で生成されないので食事でしっかりと接種することが大切です。
しかし、取り過ぎは注意です。
ビタミンB2やビタミンB6は、代謝を活発化させて毛母細胞の分裂を促進する作用があるのです。
また、ビタミンCはたんぱく質の生成に必要な栄養素であると同時に、亜鉛の吸収もサポートしてくれます。
その為、健康な髪の毛を維持するためには欠かせない栄養素です。
ビタミンCは、みかんやレモンなどの柑橘類やイチゴなどの果物に多く含まれているところが特徴です。
水に溶けやすく熱に弱い性質の為出来るだけ熱を加えず、新鮮な状態で食べるようにしましょう。
サプリメントで摂取する場合は、亜鉛を摂取する時にビタミンCやクエン酸も同時に摂取すると相乗効果が期待できます。
今回は前回よりも濃い内容となっていましたがいかがでしたでしょうか。
少しでも綺麗になるお手伝いが出来ればと思い、ブログをつくらさせていただいております。
今後も美に役立つ情報を発信していきますのでチェックしていただけると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
横浜・馬車道のサロンで3年勤務。その後、COCUに入社。
レディースは特にショートスタイルを得意とし、メンズは刈り上げスタイルに自信がある静岡県出身の美容師。
カットでは髪質や骨格、はえ癖などを考慮したうえで独自の感性、理論をもとにお客様のベストのヘアスタイルへと導きます。
現在息子2歳と娘0歳の二児のパパ美容師として仕事と育児に奮闘中!
お客様がサロンでの時間をリラックスして過ごして頂けるよう心がけていますので安心してご来店ください!
Copyright© 2025 cocu All rights reserved.