よくあるご質問 「洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントはどちらが大事ですか?」
2018/11/08
火曜日
045-512-8105
COCU/菊名駅>よくあるご質問>よくあるご質問 「洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントはどちらが大事ですか?」
お風呂場で洗い流すタイプのホームケアが重要。
「洗い流すトリートメント」と呼ばれているものは、インバストリートメントと言い、お風呂場でシャンプー後などに使われるものを指します。
一方で、「洗い流さないトリートメント」というのは、アウトバストリートメントと呼ばれ、お風呂の外で使うものを指します。
「どちらの方が大事ですか?」とのことですが、
ホームケアでは、シャンプー剤にも同じことが言えますが「髪質、頭皮の状態にあったトリートメント」を使うのが重要です。
そういう意味では、お風呂場で使う洗い流すタイプのトリートメントがより重要となります。自分自身の髪質や頭皮に合ったものをチョイスして使う、というのがポイントです。
お風呂場でのホームケアがしっかりとしている前提で、
・カラーやパーマ、縮毛矯正、紫外線など様々な原因で髪がダメージしている。
・お風呂場で使うものだけだと、どうしてもパサつく。
場合はオイル、乳液、ミストなどをプラスして補っていくのがホームケアの正しい順番です。
もちろん、オイル、乳液、ミストにも様々な品質の商品があるため一概には言えませんが、あくまでつけ過ぎないこと。そして頼り過ぎないことがポイントです。
髪がパサついて上手くまとまらない。
スタイリングがなかなかキマらない。
そんな方はシャンプー、トリートメントなどのホームケアの基本から見直してみると解決するかもしれません。
ぜひスタッフまで気軽に聞いてみてください。
こちらも参考にどうぞ↓↓↓↓
参考にしていただけると幸いです。
専門学校時代に代表の絹笠と出会う。都内数店舗、神奈川県内数店舗で勤務した後「COCU」を絹笠と設立。
柔らかな人間性、確かな技術から多くの支持を集める。
カウンセリングを通して、独自の似合わせ理論、美容知識を生かして綺麗にします。
髪を綺麗にキープしたい方。
スタイルチェンジを考えてる方。
似合うヘアスタイルが分からない方。
なかなか希望が伝わらない方。
美容室でゆっくりしたい方。
自分で決めきれないちょっと優柔不断な方。
ぜひ一度いらして下さい。
Copyright© 2025 cocu All rights reserved.